その他実績
コンサルティング契約実績
株式会社ダブリュピージャパン 様
- 「ウルフギャング・パック」名古屋初出店にあたりコーディネート及びアドバイス
- イベント企画、集客提案
メディアフロンティア 様
- イベント企画・集客提案
- セミナー講師・ナビゲーター
ビジネス提携契約実績
株式会社エクシング 様
- カラオケ制作
株式会社オークローンマーケティング 様
- 商品販売
株式会社クロス・カルチャー 様
- ビジネスマッチング
株式会社アルケミ 様
- 商品販売
- レストランコンサルティング
コロワイドグループ 株式会社WPジャパン 様
- レストランコンサルティング
株式会社東海放送会館 様
- イベント企画・集客提案
- 新情報最優先契約
株式会社オアシス 様
- ビジネスモデルアドバイス
株式会社伊藤美藝社
- 企画提案型ビジネス戦略アドバイス
- 新規顧客開発
テレピア4F NTTドコモサービス 様
- 「IT素敵空間」ネーミング
MIDI実績
キューティーMIDI紹介
1995年結成、シャイニードット代表、平松雅恵を率いた、コンピュータ+シンセサイザーなどデジタルサウンドにて演奏することをコンセプトとしたバンド。
現在、データグローブやMIDIの信号を使用してCGをリアムタイムに動かした、音と映像を同期させたライブを行っている。
主なステージは、岐阜ソフトピアジャパンのオープニングステージ、名古屋ナディアパークアートピアホールこけら落とし、愛知産業大学大学祭、名古屋工学院専門学校、コンピュータ総合学園HALの“HAL祭”など。
キューティMIDI演奏実録
■ 1995年 ■
10月 ラクダ書店オープニングイベント
12月 ミュージックスペースM主催クリスマスパーティー
(パラダイスカフェ21)
■ 1996年 ■
1月 中部経営情報化協会設立40周年記念パーティー
(名鉄グランドホテル)
2月 CG映像研究会新年パーティー
3月 素敵人間仮想都市研究会(ヒルトン名古屋)
4月 岐阜サンメッセ主催PR研究会(岐阜グランドホテル)
5月 ソフトピアジャパンオープニングイベント
6月 VR振興会総会(各務原中央プラザホテル)
9月 日匠展(でんきの科学館)
名古屋JCパーティー(名古屋キャッスルホテル)
10月 名鉄パレ師勝西春店で音楽クイズを交えた演奏
大須大道芸人祭
中京TV、『電能パラダイス』にゲストTV出演、演奏
西濃まるごとフェア(大垣市)
11月 岐阜県全国広報サミットセレモニー(ソフトピアジャパン)
12月 CG映像研究会クリスマスパーティー
■ 1997年 ■
2月 名古屋市青少年文化センターアートピアこけら落とし
「電能交錯事件」にて初のVRライブ演奏を披露、
及びパネリストゲスト出演
3月 名鉄パレ師勝西春店にてアロマテラピーコンサート
4月 河合楽器ピアノ発表会にてゲスト出演
5月 名鉄パレ神宮店 長野オリンピックフェア
6月 名鉄パレ神宮店
7月 常滑セラミックフェスティバル:常滑サマーパーティー
金沢科学技術専門学校にてセミナー&ライブ
< 北陸朝日放送『学校特番』より取材、TV出演>
8月 日本青年会議所岐阜ブロック大会にて
VRバージョン演奏(各務原市民会館)
9月 ステージBAKUオープニングパーティー
10月 VRエキスポ、『YAMAHA&キューティーMIDI』のブース出展
(名古屋国際会議場センチュリーホール)
名古屋工学院学園祭
愛知産業大学大学祭
11月 金沢科学専門学校、特別番組にTV出演<北陸朝日放送>
韓国SERIの招きで、VRミュージックセミナー(韓国)
12月 中部マルチメディアコンソシアム準備会、
クリスマスパーティー(ステージBAKU)
岐阜VR研究打ち上げパーティー(未来会館未来亭)
金沢科学技術専門学校体験入学イベントにて、
司会及び演奏(金沢女性センター)
■ 1998年 ■
1月 HAL.モード祭で最新デジタルライブ(音+映像の最新版)
(名古屋市総合体育館レインボーホール)
3月 岐阜県工業会パーティー(岐阜グランドホテル)
7月 東山会館ブライダルフェアーゲスト出演
NTT東海社内パーティーマルチメディアライブ
■ 1999年 ■
2月 映像学会懇親会にてライブ演奏(愛知県立芸術大学)
名古屋市立大学キャンパス内、ライブ演奏
■ 2000年 ■
3月 名古屋中村商店街ナビゲーションシステム
完成披露式典オープニングステージ
9月 愛知産業大学経営情報学部披露パーティー企画プロデュース
および演奏(名古屋マリオットアソシアホテル)
12月 偕成会忘年パテーティー音と映像のライブ演奏
(名古屋キャッスルホテル)
■ 2002年 ■
1月 愛知産業大学オープンセミナー
「星野仙一リーダーシップ論」オープニング演奏
11月 日本共済セレモニーでのオリジナル曲発表演奏
12月 名古屋工業大学でのセミナー&ライブ
■ 2003年 ■
5月17-18日 「街の中のメディア祭」(ナディアパーク)
携帯電話で撮影した映像と携帯着信音を使ったライブ
レコーディング実績
- 通信カラオケデータ作成、生音収録
- ソフトピアジャパンイメージビデオBGM
- 中部コンピュータ社歌、オーケストラアレンジ曲製作
- 装美着物学院ラジオCM曲製作
- 日本メディアシステム 星野仙一テレビコマーシャルオリジナル曲
- 三沢淳のテーマソングー選挙カーバージョン
- トヨタ博物館館内ゲーム「タムタム君の冒険」オリジナル音楽製作
- NTTイオ内VRゲーム「ウッディちゃんの冒険」オリジナル音楽製作
- ダイコク電気サイト内着メロ多数
- 通信カラオケMIDIデータ作成
- プロ演歌歌手のカラオケ製作ならびにレコーディング
- 「ライオンズの歌」を数曲、ピアノ伴奏バージョン
~オーケストラバージョン編曲の音源制作、イベント演奏バージョン仕上げ - ラブリー・パブリー(中京テレビ)歌手デビュー曲制作~レコーディング
- 「パブリにかかればイチコロよ」
視聴(mp3形式198k)
- 「パプリ音頭」
視聴(mp3形式180k)
- 「愛知でアイチテ」
視聴(mp3形式168k)